シルバーウィークは、嫁も仕事、自分も仕事がいろいろ溜まっているので、それらをこなしつつ、あまり遠出をしない範囲でゆっくりしようかと。
仕事
私の仕事は大きく3つ。
- 自社ソフトウェアの開発・サポート
- 自社Webサービスの開発・運営・サポート
- Webサイトの受託制作
最近は、上2つのテコ入れが必要なため、そちらに注力するため受託制作は当社からフリーランスとして独立したスタッフに前線に立ってもらい、自分はそのバックアップにまわることにしました。まだ切り替えて間もないですが、順調に移行できている感触。すでに助かっています。仕事の詳細については、後日。
温泉ノマド
事務所にスタッフがいないとなると、作業内容的にはMacとネット回線さえあれば基本的にはどこでも仕事できるので、最近は日帰り温泉を開拓し、“温泉ノマド”してます。遊んでいるつもりはなく(笑)、将来的には事務所を捨てコワーキングスペースに移ろうと思っていますが、いまはまだコワーキングスペースが近隣に無いので。仕事の効率を考えて時々利用しています。
この地域には日帰り温泉、そこそこあるんですよね。
最近、便利に利用させていただいているのが高森町の『御大の館』。
仕事場から車で広い道を15分。利用料は500円だけど『物味湯産手形』を使うと毎回400円で入れる。何時間滞在しても、何度お風呂に入ってもいい。眺望のよいカウンター席で移り行く空を眺めながら作業、疲れたら広い畳の間で昼寝もできる。お腹が空いたら併設レストランでご当地丼も食べれる。地サイダーも各種揃っている。PC用にコンセントの使用についてもフロントでOKもらった。カウンター席ならWiMAX2+(ネット回線…持ち込みのモバイルルーター)も入る。あ、施設のWi-Fiはないようです。
まぁPC作業に最適なイスやテーブルが揃っているわけではないので作業によっては必ずしも良いとは限らないけど、作業の質というか集中力って環境や気分に左右されるから、トータルでは“温泉ノマド”、おすすめです。
Netflixで、映画
帰宅して、夕飯時には映画を観てます。動画配信サービスの『Netflix(ネットフリックス)』が日本上陸して“1ヶ月無料”というので試用してます。Huluは時々契約してApple TVで観てますが、それと同等で快適に観れます。スマホでもPCでも、Apple TV経由のテレビでもOK。出演者や監督からたどって作品探せるのはいいですね。Huluにはなかったような?
とりあえず、前から観たかった『クラウド アトラス』と、途中までだった『鋼の錬金術師 FULLMETAL ARCHEMIST』を消化しつつ、以降おもにヒューマンドラマ系の受賞作品を立て続けに観てます。
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』
『マイレージ、マイライフ(Up in the Air)』
『フォレスト・ガンプ/一期一会』
『ビューティフル・マインド』
『7つの贈り物』
上から3つは特におすすめ。
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』…監督はスティーブン・スピルバーク。実在した天才詐欺師の自伝小説をもとにした映画。天才詐欺師(レオナルド・ディカプリオ)と、それを追うFBI捜査官(トム・ハンクス)。犯罪ものでも暴力的なシーンは少なく、むしろ温かい。犯罪もので感動する作品って、物語の発端が不幸な生い立ちから始まっていることがよくあるから、最後、幕が下りるときはとても切ない。この作品の場合、服役後、その詐欺の手腕を評価されてFBIに雇われるという(映画の)設定で救われる。実際もビジネスで成功を収めていてまだ本人は健在のようですね。いい映画です。
『マイレージ、マイライフ(Up in the Air)』…ジョージ・クルーニー演じる“解雇宣告人”、1日のうち300日を全米出張のため飛行機で飛び回る(ゆえに Up in the Air ?)、仕事のデキるいい男、未婚。設定や展開はありがちだけど、“いい映画って、難しくないよね”って思いました。目標としていた1000万マイル達成の瞬間が、恋人と破局して傷心の帰りの便で達成という皮肉、映画の最後に美しい雲海をバックに流れるセリフが印象的で、孤独 and/or 孤高な心境を表していて、切ない。
『フォレスト・ガンプ/一期一会』はちゃんと最後まで観たのは初めてかも。あらためて、感動した。
ヒューマン・ドラマ系の受賞作品って、SFXとか派手な演出や感情を無理やり煽ったりがないのがいいね。それでも心に響き、涙が出る。製作費もかからない(笑)
Evernoteにメモってあった、他に観たい映画リストをゴソゴソしたら以下のタイトルが。
『Somewhere in Time – ある日どこかで』…時空を越えた恋愛・SFもの。
『The Mission – ミッション』…なんでリストに入れたかな?覚えてない。
とりとめもなく最近のことを書いてみました。
次回はもしかしたら3行で終わりかもしれません(笑)